トップへ戻る 生ごみリサイクル 活動内容 実践講座 団体の紹介 生ごみネットブログ リンクのページ

実践講座・イベント

 生ごみリサイクル実践講座のご案内
生ごみから堆肥を作ってみたいけど、難しくないだろうか?生ごみが腐って汚くならないだろうか?
堆肥作りで活躍する微生物ってなんだろう?
いざ生ごみから堆肥作りをしようと思うと、誰もが戸惑いを感じると思います。それらを解決する為に
『仙台市リサイクル推進課主催』の講座があります。ぜひ参加して勉強してみましょう!


 ダンボール式堆肥化の出前講座

仙台市内の町内会や、まとまったグループで申込ができます。
各種の堆肥化の方式の中で、臭気も少なく、比較的家庭で行いやすいダンボール式について、希望のある町内会の集会場に行き、生ごみネットの講師2人が講演と実演を行います。毎年数箇所の町内会で行われ、各集会場では20人〜30人が参加しています。

☆リーダー養成講座も予定しています。
 地域のリーダーとして活動してもらうために、生ごみの堆肥化の勉強や微生物の話など少し専門的な
 ことも教えます。



生ごみは、自然の恵みの一部です。できるだけ堆肥化して自然に戻しましょう。
生ごみ堆肥は、成分バランスも良く微生物がいっぱいで作物が生き生きして、土はビタミン・ミネラルが豊富になります。


 ぼかし作り講座

生ごみのリサイクルに大活躍の「ぼかし」を作ってみませんか!
 ◆日 時  年5回予定しております。(6月から)
 ◆会 場  みやぎNPOプラザ 第3会議室
         (旧県図書館跡 榴岡公園北側)
 ◆講 師  仙台生ごみリサイクルネットワーク
 ◆参加費  500円(材料費 資料代)
     ※1型ぼかし(約5キロ)を持ち帰る袋を持って来てください
 ◆募集人数  10名(先着順)
 ◆申し込み先 八島 TEL 256−2068(FAX 256−4284)            

ボカシの製造販売所 (すぐに使いたい方に便利です。)

ワークつるがや
1型:350円  2型:450円
わらしべ舎西多賀工房
800グラム:350円
宮城野区鶴ケ谷5-22-1
電話:022-395-7966
太白区西多賀3丁目1-25
電話:022-307-6320

仙台 生ごみリサイクルネットワーク
代表幹事 徳田実(徳田工務店)   連絡先:022-245-8840
 fax:022-244-2058



inserted by FC2 system